実践編!①-インデックス投資を始めようー

初志貫徹!-インデックス投資をはじめようー - つみたて投資の備忘録(インデックス投資)

上記記事で投資を始めるにあたって考えた決め事を書きましたが、悩みました。

こんなに悩むんだなーというぐらい。自分に優柔不断さを再認識しました。

もしくは欲深さでしょうか。

 

 

 

購入したインデックスファンド

①<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド  信託報酬0.17172%

eMAXIS Slim先進国株式インデックス  信託報酬0.11826%

eMAXIS Slim新興国株式インデックス  信託報酬0.2052%

 

カテゴリー内コスト最安のものを購入。

購入直後にニッセイとeMAXIS Slimでコスト引き下げが行われましたが、ひとまずこのまま積み立てます。

TOPIXに関しては引き下げが行われなかった模様。両社もともと同じだったからでしょうか。

TOPIXだけニッセイにしている理由はコスト最安かつ指標が配当込みだから。

配当込みだと配当除くより成績が悪くみえますが、実際の運用により近い指標なので。

実務上の理由のためであって、悪意があって指標を配当除くにしているわけではないという話もあります。どちらにせよ、繰上償還リスクを避ける目的でも別の会社の銘柄を選ぶことは悪くないんじゃないかと思ってます。

 

右往左往

実際に買うときにはやっぱり債権・REITを組み入れた方が利益がでるんじゃないか。とか分散効果がでてリスクを減らせるんじゃないか。とか意志がぶれぶれになりました。

それならバランスファンドのほうが管理も簡単じゃないかと考えてeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)がいいんじゃないかと悩んだり。

自分でもどうしたらよいのかよくわからなくりました。

 

債権・REITをやめた理由

債権やREITを入れる方も多いですが自分が入れなかった理由は下記の通り。

・国内債券は、今後金利があがることが予測されるため。

国債券は、為替リスクを避けるため。金利があがることが予測されるため。

 

ただし、将来的には債権の比率を高めたい。

現状の国内株式:先進国:新興国=4:5:1は3標準偏差(約99.7%)で最大50%の損失とかなりリスクがあるので。

 

REITに関しては債権・株式よりも市場が小さいため値動きが不安定で初心者が手を出さない方がいいんじゃないかと思いました(完全に想像です)

あとは国内海外ともに近年好調なようだったので初心者にありがちな一番高いときに買ってしまうのではないかという不安があったためです。株式との連動性も比較的高いようなのであまりリスク分散にも繋がらないのではないか。投資するにしてももうちょっと勉強してからです。

 

バランスファンドをやめた理由

結局バランスファンドはやめたのですが理由は以下の通り

・コストが多くかかる。だたし、ものによっては個別に買うより安くなる場合もある。

・どのカテゴリーがどうなっているかが分かりにくい。リスクを認識し辛い。

・将来的に資産配分を変えるときにリバランスや購入銘柄の追加・変更が必要になる。

・資産が確定拠出年金・NISA・通常口座にわかれているので全体の資産配分(アセットアロケーション)を考えたときに、バランスファンドの利点である管理のしやすさのメリットが薄れる。特に確定拠出年金のファンドの選択肢がせまいので、自分の希望する配分にしにくい。

・個別のインデックスファンドにすると銘柄数が増えるが、将来的な繰上償還のリスクを減らす意味では悪いことではない。管理はめんどうだが。

 

一括購入か積み立てか

勉強編!②ーインデックス投資を始めようー - つみたて投資の備忘録(インデックス投資)

 

上記記事で紹介した山崎さんとカン・チュンドさんの考え方の違いに一括で購入するか積み立てで購入するかがありました。

こちらも悩んだのですが自分の職場に置き換えて考えてみました。

まず、二人を職場の上司と仮定します。すごく仕事ができるけど考え方が全然違う上司です。どちらが良いというのではなく、重点を置いている部分が違うといったタイプの二人です。その二人から同じ業務について研修を受けました。もちろん考え方が違うのでやり方も違います。その業務を自分が一人でやる時、二人の上司はちゃんとできるかそれとなく気にしています。さぁどうするか。

 

結論。両方やるです。

ちゃんと教えてもらった通りにやっています。とアピールできる程度には教えを守り。ちょっと自分なりに工夫をしてみました。という体でお互いの教えを取り入れると思います。ちっぽけな処世術のような話しになりましたがこんな感じ。

 

といわけで、投資予定の金額のうち3割ほど一括購入し、残りを2~3年の間に投入しようと思います。

 

いいのか悪いのかわかりませんが自分で決めたことです。

これでインデックス投資をはじめます!