初志貫徹!-インデックス投資をはじめようー

今日は投資するにあたって考えた自分の中の決め事を書きます。

何事も基本方針を初志貫徹することが大事なはず。

 

投資の目的

現状、結婚する予定なし。住宅購入予定なし。

一人でも老後の心配をしないようにインデックスファンドを30年積み立て。

 

 

 

 

 

資産クラス

・投資する資産は①国内株式②先進国株式③新興国株式の3種類。

・債権は年齢を重ねていく過程でリスク分散のために投資したい。

国内債券は現状投資しない。金利があがると価格が下がるが、今後金利が上がることはあっても下がることは考え難いため。外国債券は為替リスクに注意。

REITは他の資産に比べて市場規模が小さいため投資しない。

REITの価格決定の仕方がイメージし辛い。よくわからないのものにお金はださない。

勉強が必要。

 

資産配分(アセット・アロケーション

・預貯金(安全資産):投資=6:4

2~3年かけてこの配分まで投資。

・国内株式:先進国株式:新興国株式=4:5:1

±5%ぐらいは気にしない。あまりこだわらないように。

年齢に応じて債券を追加・増額予定。

リバランスは年1回6月に実施。

 

インデックスファンド選定の優先順位

①コスト最安。実質コストも考慮。

②指標が配当込み(誠実さの問題)

③純資産額(将来的に増えそうかどうか)

※トラッキングエラー(指標との乖離)については酷い場合に候補から除外。どれくらいからリターンに影響するのかわからないのでなんとも言えない。

 

選定時にいちばん心配になったのが30年後もファンドが残っているかどうか。

はっきり言ってわかるわけがないので、残る可能性の高いコスト最安に投資。

コスト最安なら必然的に純資産額が増えて繰上償還されにくいはず。

繰上償還のリスクを分散するためコスト最安が更新された場合、

売らずに積み立て先を乗り換え。投資信託の銘柄数が増えて管理が煩雑になるが、致し方なし。現状なら、ニッセイとeMAXIS Slimシリーズのどちらか。

※バランスファンドには投資しない。

リバランスの必要はないが各資産クラスの比率が変更できないため。

ただし、管理がしやすいため選択するかとても悩んだ。

 

その他

確定拠出年金・つみたてNISAの非課税枠には限度額いっぱいまで投資。

・積み立て以外での購入は昨年度平均に対して20%以上価格が下がった時。

 

決めるまでにめちゃくちゃく悩みました。なんなら決めてからもめちゃくちゃ悩みました。特にREITを対象にするかどうかと、バランスファンドで銘柄数を減らして管理を簡易にするかどうかで。いやー初志貫徹できるかどうか。

この辺の話はまた別の記事で。以上!