勉強編!①ーインデックス投資をはじめようー

インデックス投資とは

日経平均TOPIX・ダウ工業平均などの指標に連動する投資信託など(インデックスファンド)に投資すること

書籍

直接投資には関係ないものも含みます。読んだ順です。

 

 

 

 

①知らないと損する 池上彰のお金の学校

②図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

③シンプルにわかる確定拠出年金

④ラクして増やそう!バラつみ投資

 やさしい投資の答えはバランスファンド×つみたて!

ウォール街のランダム・ウォーカー

⑥敗者のゲーム

⑦お金は寝かせて増やしなさい

 

 

ざっくり所感

池上彰さんの本はお金のこと全般について書いてあります。

②~⑦はインデックス投資に関する本。

これから始める人向けのです。

作者によって少しずつ考え方は異なりますが、共通項はたくさんあります。

 

共通項

・インデックスファンドはアクティブファンド(市場平均以上の利益を目指すもの)に対して長期的に見て有利。特にコスト面で差がでる。

・低コストなものが良い。購入手数料(イニシャルコスト)、信託報酬(ランニングコスト)などが主なコストです。

・長期保有すべし。投資をやめないこと。

・ネット証券で購入すべし。銀行には近寄らないこと。

・だいたいアインシュタインウォーレン・バフェットがでてくる。

 

各書籍について

①知らないと損する 池上彰のお金の学校

投資ついてだけでなく保険・税金・為替など広範にわたって書かれています。

テレビと同じくわかりやすい。

 

知らないと損する 池上彰のお金の学校 (朝日新書)

知らないと損する 池上彰のお金の学校 (朝日新書)

 

 

 

 

②図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

対話形式。著者山崎元さんは断定的でずばっと言い切ります。

具体的に何をどうするのか書いてあります。

 

 

 

③シンプルにわかる確定拠出年金

②と同じく山崎元さん。確定拠出年金についての本です。iDeCoについての記載あり。

人生設計の基本公式が便利。稼いだお金のうち老後のために必要な貯蓄の割合を計算できる。

シンプルにわかる確定拠出年金 (角川新書)

シンプルにわかる確定拠出年金 (角川新書)

 

 

 

 

④ラクして増やそう!バラつみ投資

バランスファンド×積み立て。FP業務を通じて個人投資家の悩みに携わってきた著者が欲に煩わされることなく投資を続けるために考えた方法とのこと。

個人投資家の精神面を考慮した内容です。

 

 

ウォール街のランダム・ウォーカー

投資の歴史を交えて説明しています。インデックス投資の名著。

これでもかと過去の株式市場の暴落について書かれているので免疫をつける意味でも有用かと。

 

 

 

⑥敗者のゲーム

⑤と同じく時間の洗礼をうけたインデックス投資の名著。

 

敗者のゲーム〈原著第6版〉

敗者のゲーム〈原著第6版〉

 

 

⑦お金は寝かせて増やしなさい

投信ブロガー水瀬ケンイチさんの本。実際にインデックスファンドに投資している個人投資家が書いており、具体的な投資金額や運用実績ものっています。

金融庁主催イベントの企画で「はじめての投資!おススメの一冊ベスト10」にも選ばれています。日本におけるインデックス投資黎明期の苦労話が個人的おすすめ。

 

お金は寝かせて増やしなさい

お金は寝かせて増やしなさい